支援が必要でも希望すればいつでもだれでも住み慣れた自宅で最後まで生活が続けられる豊かな社会に

みんなの訪問看護ステーション

オレンジカフェを始めました(三豊市委託事業)

 

みんなのカフェ

県指定

居宅介護支援事業所

みんなのケアマネセンター

休止中です。

 

0875-23-6267

 募集あり

①看護師

②介護

③介護支援専門員

④管理栄養士

⑤PT,OT

研修実施及び予定

1,訪問看護推論1 2022年7月

2,訪問看護推論2

3,訪問看護推論3

4,褥瘡と栄養   2022年8月25日

5,精神訪問看護資格取得研修

6,認知症ケア実践者研修 2022年6月~8月

7,特定行為研修 2021年~2022年6月30日

8,ステーション内勉強会 週1回程度継続

 

 

 

資格取得

1,特定行為研修終了①気管カニューレ交換②褥瘡③胃ろう交換④脱水点滴調整⑤高カロリー輸液調整

2,認知症実践者研修修了

3,予定者:認知症ケア専門士

4,予定者:介護支援専門員

5,予定者:精神訪問看護資格

※スタッフが次々と資格所得しています

 


 2022年4月4日 カンファレンス

 

 

 

 ステーションの花たち 2022年4月5日

 

 

 

2021年度

スタッフはオンラインにて継続的学習に取り組んでいます。

 

 

 

過去の履歴の一部紹介

2020年12月17日 実施

ステーションション

勉強フィジカルアセスメント

2019年7月

カンファレンス&勉強会

★法令遵守

★感染

2019年11月~

外部参加の勉強会を定期開催予定です。

ディサービスや施設で勤務する看護師さんや介護業務の方など、日ごろ学習の情報が入りにくい方に向けて貢献したいと考えています。

目的:私たちの三豊に よい看護とよい介護を♡

 

参加費用:なし

参加者 :看護師さん、介護のお仕事をされている方、その他学びたい方

開催日 :第2水曜日

 

テーマ(予定〉

1、嚥下

2、褥瘡、皮膚損傷

3、栄養

4、体の動かし方、移乗の方法、良肢位

5、フィジカルアセスメント

6、排便(アセスメント、コントロール、マッサージ、浣腸・摘便手技、その他)

7、看護師の役割(在宅、ディ、施設など)

8、HOTと支援の方法

9、生活環境、地域での生活、社会資源、必要な連携

 

※希望や現状に応じて追加、変更予定です。(^^)/

 

出前講座も希望があれば行います。相談下さい。

 

連絡先 0875-73-4533  090-7578-1834

担当者 豊嶋、藤田

 

豊嶋看護師(チーフ)腹膜透析指導認定看護師

          他

          ディサービス経験あり(気持ちがよくわかるNs)

藤田看護師(所長) 訪問看護認定看護師

          看護学校教員経験あり(主に在宅看護論担当)

          ELNEC-J認定指導者

          アロマインストラクター(希望者にアドバイス可)

          介護支援専門員

          住福祉環境コーディネーター

          認知症ケア専門士

          他    

山下良好(リーダー)養護教諭免許

           初任者研修終了

香川千里      認知症心理士

          初任者研修終了

 

2019年7月

カンファレンス&勉強会

★虐待防止

★苦情・事故・相談対応

★災害対応

2019.6月 アロマ勉強会

      アロマリップクリーム作り

2019年5月9日 

カンファレンス開催

食事会開催

2016/2/4

2016/2/4

勉強会 

ステーション外からの参加も可(あらかじめご連絡下さい)

2017年度

2月9日 メディカルアロマ勉強会

    ※外部からの参加可 

     ステーションまで電話申し込み

2月9日  カンファレンス

2月10日 医師連携カンファレンス

 

 

 

 

実施済み勉強会

2015.7月  訪問看護概論

         みんなの訪問看護ステーションの理念

         訪問看護の歴史

         少子高齢化の現状や今後の社会状況

         超高齢社会

         三豊市の状況

         訪問看護の歴史

 

       解剖生理1 

         消化管 口から肛門までを絵にかきましょう

 

       感染 

         みんなの訪問看護ステーションでの考え方

         持ち込まない・持ち出さない

         感染対策 3つの対応

         スタンダードプリコーション

         手洗いの重要性 方法

         マスクについて 装着方法

7月      カンファレンス

8月      カンファレンス         

8月      訪問看護論1

         歴史

         制度

         他      

9月30日    ランチミーティング

9月      カンファレンス

9月      訪問看護論2

        嚥下関連(様々な補助食、試食など)

 

10月      PEG

10月      ランチミーティング(カンファレンス)

10月12日    ランチミーティング(カンファレンス)

11月18日予定  パーキンソン病 (外部参加可:事前連絡要)

12月      嚥下関連 解剖整理、アセスメントに必要な事柄

        対策:嚥下体操・マサージ、姿勢、環境、   

        食物調理選択

 

 

   

    

 

勉強会 2015年7月~の開催予定

新たなプランで開催します

ステーション外からの参加も可(あらかじめご連絡下さい)

2015.7月 訪問看護概論

      解剖整理1

      フィジカルアセスメント

   8月 訪問看護概論2

      解剖生理2

      感染2


    

 

毎週(1時間程度)開催

予定

1、在宅酸素療法

2、呼吸リハビリ

3、嚥下リハビリ

4、緩和ケア

5、介護保険制度

6、訪問看護関連制度

7、在宅腹膜透析

8、認知症

9、パーキンソンおよび関連疾患

10、フィジカルアセスメント

11、胃瘻

 

※一般参加可能なものもあり、お問い合わせください

電話  090-7578-1834  藤田まで

 

看護学生さんも 参加は無料ですので是非どうぞ(^^)/

 

 

2014.6.23   栄養補助食について  

             (みんなの訪問看護ステーション内)

2014.6.25   訪問看護のしくみについて   (in 西香川病院)

 

2014.7     在宅看護論1回目(シリーズ)

2014.7     パソコン教室

 

2014.9.9    嚥下関連勉強会

 

2014.10.21 カンファレンス

 

参加学会

2014.7  第19回 日本緩和医療学会学術集会

2014.7